2016年6月4日土曜日

訃報 jointのお知らせ

悲しいお知らせです。
今週の始めに飛び込んで参りました。
既にメーリングリストで連絡が廻っております。
朝日新聞の27日の奈良版には以下の記事が載っておりました。

山本壽太郎さん死去 
山本壽太郎さん(やまもと・としたろう=県合唱連盟顧問)21日、呼吸不全で死去、86歳。葬儀は近親者で営んだ。  県合唱連盟理事長を27年間務めた。

 ご冥福をお祈り致します。

音楽部は、言葉では表せない程お世話になりました。
 
音楽部は、第16回の定期演奏会(1980年)に当時の奈良県の合唱連盟理事長であった先生を客演指揮にお招きしてからです。
確か、当時、奈良女大の教授で音楽が専門の地主先生が前年に退官され、定期演奏会の第3ステージをどうするかで困った執行回生が、先生にお願いしたのが始めだと思います。 最初の出会いの曲は、高田三郎のミサ曲でした。まるでわらべうたような和旋律にハレルヤの歌詞が付いていて、新鮮な驚きとともに、不思議な歌だと思ったのを覚えております。練習では、『高田三郎先生の思い出話』をお話しながら指導して下さり、楽しく歌ったのを覚えております。それからほぼ毎年客演として定期演奏会で指揮して下さいましたし、その後はいつからでしたか、音楽監督として、通算35年程もの間お世話になりました。

音楽監督として毎年定期演奏会で指揮して頂くだけでなく、初心者の多い音楽部では、基礎から教えてくださり、指揮法・伴奏法など様々な指導をして頂きました。なかでも、若輩ものの学生の私達が「『音楽部』は私達の合唱団。私達が運営する」という主張を、経験豊かな大先生である山本先生が広い心で許して下さいました。主指揮は学生指揮という主張も、暖かく見守って下さいました。きっと先生にとっては、わがままな言うことを聞かない大学生達であったと思いますし、もどかしい思いを沢山されたと思います。先生のご指導なのに、納得の行かない演奏をしてしまったこともあろうかと思います。
卒業してからも、OGとの合同ステージのある5年に一度の記念演奏会では、合同曲を指揮して頂きました。思い出深い先生の指揮での、音楽部現役学生やOGとの素敵な一時です。
一昨年の第50回記念定期演奏会でも、お元気な姿でアンコール曲を振って頂きました。OGからは、あのアンコールは涙がこぼれたという声も聞きました。
 
OG合唱団「佐保」を作ってくださったのも、山本先生です。
第40回記念定期演奏会の後にご提案頂いて出来た合唱団です。奈良県合唱祭で先生の指揮で歌うためだけに集まっておりました。年が明けると連絡が入り、今年の曲や練習日の連絡が入ります。練習日に奈良女に集まって、現役さんと共に練習しておりました。先生主催のOG合唱団と言っても過言ではありません。お礼も要らないとおっしゃられて指導して頂きました。
最近は、ご指導して頂くことはかなわなくなり、奈良県合唱祭には参加できなくなり残念な思いをしておりました。しかし、「アンサンブル佐保」として、先生が作って下さったOG合唱団を絶やさないように、なんとかOG会も活動を続けておます。

先生ご指導下さった、音楽部は今年も元気で頑張っています。
音楽や合唱との縁が切れずに歌っているOGも多いです。
私達は先生からは多くのものを頂きました。
有り難うございました

月の佐保の練習予定
♪日時:6月11日(土)14:00〜
♪場所:奈良女子大学・学館2Fオーディオルーム

♪ 曲目:木下牧子女性合唱曲「ア・カペラ編」から
  夢みたものは、鷗
   にじ色の魚、
木下牧子作のアカペラの合唱曲です。
素敵なハーモニーで、歌うのが楽しいです。
次回のけいはんな音楽祭(2016年3月20日)に向け練習中です。
とても響きの良いホールです。アカペラで歌うと感動します。
月1回の予定で、あと10回ぐらいの練習回数があります。

皆様ご一緒に歌いませんか? 

音楽部の活動のご連絡
 第54回奈良県合唱祭 
6月12日(日)さざんかホール大ホール

Joint Concertのお知らせ
7月10(日) 神戸文化ホール 大ホール
開場:16:00(予定)
開演:16:30(予定)

合同曲は 浅井先生の指揮で「筑後川」です。
歌いたいなあ.........。