2016年12月9日金曜日

12月の佐保

♪♪OG会合唱団「佐保」の12月の練習
次回より藤島先生が指導して下さいます!
日時:12月10日(土) 13:00〜15:00頃の予定
場所:13:00〜学会3F和室-14:00〜学会2Fオーディオルーム
曲目:木下牧子の女声合唱曲:夢みたものは、にじ色の魚、鷗
この後の練習予定です。場所は学内です。決まり次第お知らせします。
1月22日(日)  14:00〜16:00 
2月19日(日)  14:00〜16:00
3月4日(土)or 5日(日)未定
3月18日(土)14:00〜16:00
3月20日(月)けいはんな音楽祭(出演8分)
久しぶりの方も、最近卒業された方も、現役の方も、ご一緒に歌いませんか!!!

♪♪第52回定期演奏会(12月4日)終了しました。
変わらぬ澄んだハーモニーで、難局・大曲を歌いこなしていて、堂々たるものでした。
何と言っても、多重に重なる音や複雑なリズムを歌いこなし、コチャールやコダーイ、カライを歌いこなし....、楽しいステージもあり、盛りだくさんな演奏会でした。
上手いなあ..........と言うのが古いOGの感想です。
ロビーコールだけですが、少しご覧ください。
次年度の副指揮就任が決まっている1回生の指揮です。
皆様、懐かしい曲でしょ!一緒に口ずさんでしまいます。
昨年の主指揮、4回生の音楽部での最後の指揮です。
頼もしい4回生が卒団します。
お疲れ様!(でも、院生になっても歌えるよ!..)

2016年11月27日日曜日

OG合唱団「佐保」

OG会合唱団「佐保」の活動について、ご報告致します。
少人数ですが、「アンサンブル佐保」という名前で、月一回活動しております。
音楽部でお世話になっているVT藤島先生が指導して下さることになりました。
藤島先生の美しい声を目指して、みんなで歌いませんか
練習予定は以下です。場所は全て奈良女構内の予定です。決まり次第お知らせします。

12月10日(土) 13:00〜学館3F和室 14:00〜オーディオルーム
1月22日(日)  14:00〜16:00 奈良女学内(未定)
2月19日(日)  14:00〜16:00 奈良女学内(未定)
3月4日(土)or 5日(日)参加者が多い方
3月18日(土)14:00〜16:00
3月20日(月)けいはんな音楽祭
練習している曲は、木下牧子作曲のアカペラの曲「夢みたものは」「にじ色の魚」「鷗」です。
音楽祭では、「夢みたものは」「にじ色の魚」を歌うことになると思います。
素敵なメロディーの曲です。使っている楽譜はこちらです。
夢みたものは
https://www.youtube.com/watch?v=sLJJV-w5iVc
にじ色の魚
https://www.youtube.com/watch?v=Ie2iNy5fifI
音が取れていない方は、「ゆめみたものはの」音取り音源(youtube)があります。
sop  https://www.youtube.com/watch?v=3VKSPozNhBY
mezzo https://www.youtube.com/watch?v=ledob7Drvhg
alt   https://www.youtube.com/watch?v=3lt3Pss1eKg
詳細を知りたい方は、音楽部OG会のメールongakubuog★gmail.com(★を@に変えてください)まで連絡ください。

2016年11月18日金曜日

11月の佐保&定期演奏会

 11月のOG合唱団佐保の予定
 ♪日時:11月19日(土)14:00〜
♪場所:奈良女子大学・学館2Fオーディオルーム
♪ 曲目:木下牧子女性合唱曲「ア・カペラ編」から
  夢みたものは、鷗
   にじ色の魚、
木下牧子作のアカペラの合唱曲です。
素敵なハーモニーの曲で、歌うのが楽しいです。「女声合唱って気持ちいい」と思えます。
次回のけいはんな音楽祭(2017年3月20日)に向け練習中です。
本番はとても響きの良いホールです。アカペラで歌うと感動します。
月1回の予定で、
12月18日(日)奈良女学内です。
来年は、未だ確定しておりませんが、多分 1月は、21日か22日、2月は18日かな、 3月18日かな?土曜日か日曜日に奈良女で練習をしています。すぐ歌えますよ!
是非、ご一緒しませんか?


第52回奈良女子大学音楽部定期演奏会
日時;12月4日(日)開演15:00,会場16:00
場所:さざんかホール
 第1ステージ 無伴奏女声合唱のための「風のこだま・歌のゆくえ」
 作詞:林芙美子・大手拓次
 作曲:信長貴富 指揮:伊藤茜

第2ステージ 企画ステージ「合唱は宝!音楽部放送局」
 指揮:阿久津めぐみ
 ピアノ:廣瀬夏季
 ・「なにをさがしに」 作詞:岸田衿子 作曲:木下牧子
 ・「Tota pulchra es」 作曲:Maurice Durufle (モーリス・ドゥリュフレ)
 ・「Hail Holy Queen」 編曲:Marc Shaiman (マーク・シャイマン)
 ・「おんがく」 作詞:まど・みちお 作曲:木下牧子

第3ステージ 女声合唱とピアノのための組曲「宇宙の果物」
 作詞:宗左近 作曲:鈴木輝昭
 指揮:上西一郎 ピアノ:浦史子

第4ステージ アラカルト「SZENTIVANEJI UT 夏至の夜の道」
 指揮:伊藤茜
・「Szentivaneji Ut 夏至の夜の道」 
 作:Andras Fodor (アンドラ―シュ・フォードル) 作曲:Miklos Kocsar (ミクロ―シュ・コチャール)
・「Szello zug 風が歌う」
 :Miklos Markus (ミクロ―シュ・マルクシュ) 作曲:Lajos Bardos (ラヨシュ・バールドシュ)
・「Wie fallt der Regen 雨が降る」
 :Gunter Eich(ギュンター・アイヒ) 作曲:Jozsef Karai(ヨ―ジェフ・カライ)
・「Tel 冬」
 :Imre Csanadi(イムレ・チャナーディ) 作曲:Miklos Kocsar (ミクロ―シュ・コチャール)
・「Esti dal 夕べの歌」
 作曲:Zoltan Kodaly(ゾルターン・コダーイ)
・「Hodie Christus Natus Est 今日キリストはお生まれになった」
 作曲:Miklos Kocsar (ミクロ―シュ・コチャール)

曲目も現役さんに教えて頂いたので、掲載します。
音楽部twitterに練習の様子など掲載されています。ご覧ください。 
楽しみです!!!

2016年11月5日土曜日

恋都祭のおでん

3日〜本日まで学園祭(恋都祭)やってます。
音楽部の「おでん」で、1,2回生頑張ってます。
私も昨夜の晩ご飯の1品にごそーっと買って帰りました。
 美味しかったよ!
 場所は、中庭の大学会館正面左側です。
お近くにお越しの方は、是非どうぞ!
 中庭は、男子学生風の方だけでなく、中年、高齢者、子供、......、
普段大学では見ない方々で一杯です。
 暗い写真になってしまった。こんな感じの屋台です。
1,2回生が交代で頑張ってました。
マスクは.....喉を守るため?怪しくやってみた? いや、衛生的に調理したのね。
美味!右のお鍋には、卵が一杯!! 
今日も頑張ってね!

2016年10月15日土曜日

コンクールの記事

第70回関西合唱コンクール、大学ユースの部の少人数の方で出場した音楽部は、銀賞を頂きました! 競争の激しいところで、しかも学指揮で、すごいわ。少人数の部でしたが、その中でも最も人数が少なかったのではないでしょうか。でもホール中にきれいなハーモニーが響いていました。朝日新聞の奈良版(10月10日)の記事です。
音楽部のtwitterから賞状写真も頂いて来ました。詳細はtwitterをご覧ください。(管理人はフォロワーです!)
2番目の出場でしたので、朝6時頃に集合したみたい!朝早くから、最後まで、お疲れ様でした!!!
 


2016年10月7日金曜日

音楽部のコンクール情報

水曜日に、練習を覗きに行ってきました。
コンクール前の練習、いつもの階段教室で、藤島先生に来て頂いておりました。
第71回関西合唱コンクール
日時;10月9日(日)
場所:いたみホール大ホール
出番:2番目(10:19〜)8分ほどです。
課題曲:ナイチンゲール (トマス・ウィールクス 曲)
自由曲:冬(イムレ・チャナーディ詩/ ミクロ―シュ・コチャール曲)
    雨が降る(ギュンター・アイヒ詩/ヨ―ジェフ・カライ曲)
    今日キリストはお生まれになった(ヨ―ジェフ・カライ曲)
英語、ハンガリー語、ドイツ語、ラテン語で歌うそうです。
お近くの方、是非聴きに行ってあげて下さい。
ちょっとだけ......。



定演の準備も着々と進んでいます。
チラシのゲラも出来てました。もうすぐ皆様にご覧に入れられると思います。
第52回定期演奏会
日時:12月4日(日)
場所:さざんかホール大ホール(大和高田市)

その前に恋都祭もありますね。
奈良女子大学古都祭11月3日〜5日の3日間です。
今年も音楽部のおでん屋さん「おでんでんねん」伝統の味が食べられるかな....。
詳細は、またお知らせします。

10月のOG合唱団「佐保」の練習予定
日時;10月22日(土)14:00〜
場所:奈良女子大学・大学会館2Fオーディオルーム
曲目:木下牧子女性合唱曲「ア・カペラ編」から
 みたものは 鷗 にじ色の魚 
次回のけいはんな合唱祭(2017年3月20日)に出演すべく、練習中です。
皆様一緒に歌いませんか?
素敵なハーモニーの曲です。ご存じの方も多いと思います。
月一回の練習予定です。
決まっているのは10月19日(土)、12月18日(日)奈良女学内です。
来年は、未だ確定しておりませんが、多分
1月は、21日か22日、2月は18日かな、 3月18日かな?
と、土曜日か日曜日に奈良女で練習をしています。すぐ歌えますよ!
是非、ご一緒しませんか?

2016年9月24日土曜日

9月の練習&コンサート案内

先程まで、アンサンブル佐保で歌ってました。
来年3月20日のけいはんな音楽祭に向けて,練習しています。
皆様、一緒に歌いませんか?
今後の練習予定 は以下の通りです。
10月22日(土)、11月19日(土)、12月18日(日)
来年は未だ決定できていませんが、多分以下ぐらいです。
1月21日か22日ぐらい、2月18日かな、3月18日
場所は、奈良女の学内、時間は多分14時〜16時ぐらいです。
曲目:木下牧子女声合唱曲「ア・カペラ編」
  夢みたものは、鷗   にじ色の魚、
持ち時間は、8分ですのでこのうち2曲です。
突然来られた場合も楽譜の予備あります。
そのうち、練習時の音を練習サイトに載せます。
「一緒に歌いたい」「ちょっと助けてやろう」と思われた方は是非ご一緒に歌いましょう。歓迎します!!



アンサンブル テルミナ」のコンサート情報です。
OGのTちゃんやZさんが歌っています。指揮は音楽部でもお世話頂いている上西先生です。
日時:11月6日(日)15:00開場
場所:なら100年会館中ホール





















大阪外大グリークラブOB会のコンサート情報です。
奈良女音楽部とは、4,5回か2団体、3団体でジョイントコンサートをしていると思います。現在外大は、阪大外国語学部になってしまい、グリークラブもその前から姿を消してますが、OBは活発に合唱活動されているようです。90周年なのですね。大阪公演と東京公演とあるようです。大阪公演は、外大があった上本町で開催されるようです。
懐かしいあの曲が聴けますよ!


2016年9月22日木曜日

9月の練習

音楽部は、学内のあちこちの教室を使って、9月上旬から週4(月、火、木、金)で強化練習していました.時々研究室まで声が聞こえてきました。
15日にほんのちょっとだけお邪魔しましたが、藤島先生がお越しになり、いつもの良く通る声で指導して下さっていて、緊張感のある練習をしていました。頑張っているなあ!!
現在(9月19日(月)~23日(金))は合宿に行ってます。場所を聞き忘れましたが、いつもの曽爾高原の青少年自然の家しょうか?

OG合唱団は3月のけいはんな音楽祭(2017年3月20日)に向けて、本格的に練習する時期になりました。前回は、「アンサンブルアカデミー京都」の招待演奏で、素晴らしいハーモーニーを楽しませて頂きましたが、今回は、国内外でご活躍の声楽家三原 剛氏(バリトン)をお迎えするようです。けいはんな学研都市の木津川市にお住まいというご縁だそうです。楽しみです。
10月15日(土)までに出場登録することになっていますので、9月の練習時に相談します。
9月には行けないけど、ご一緒していただけそうな方は、ご連絡下さい。
是非ご一緒に歌いましょう!!!楽しいですよ!!

月の佐保の練習予定  
♪日時:9月24日(土)14:00〜  (7月ではありません!!間違えた(_ _))
♪場所:奈良女子大学・学館2Fオーディオルーム
♪ 曲目:木下牧子女性合唱曲「ア・カペラ編」から
  夢みたものは、鷗
   にじ色の魚、
木下牧子作のアカペラの合唱曲です。
素敵なハーモニーの曲で、歌うのが楽しいです。「女声合唱って気持ちいい」と思えます。
次回のけいはんな音楽祭(2017年3月20日)に向け練習中です。
本番はとても響きの良いホールです。アカペラで歌うと感動します。
月1回の予定で、あと8回ぐらいの練習回数があります。 

この後の練習予定は、現在のところ、10月まで決まっております。
10月22日(土)14:00〜の予定です。
その後もだいたい月1回、土曜日か日曜日に奈良女で練習をします。
是非ご一緒にうたいましょう!!!

2016年8月9日火曜日

山本先生お別れ会

8/7(日)、陽声たまゆらさん主催の「山本先生のお別れ会」が奈良ホテルにて行われました。
合唱連盟や音楽関係の先生方からの沢山の弔辞がありました。改めて、山本先生の素晴らしさを実感しました。奥様もお元気な姿でスピーチされました。
会場の後方には、たまゆらさんと獲得された合唱関係の賞状や盾類、文部大臣賞など沢山並べてあり、それらも拝見しました。お隣には、先生のステージ衣装も並んでおり、ダンディーな先生が思い出されました。


会食後、藤島先生の指揮で「陽声たまゆら会」さんが先生ゆかりの曲4曲歌われました。
最後に全員で「千の風になって」と「遙かな友へ」を合唱し、山本先生に思いを馳せました。
音楽部からは、OGが計30名程出席させて頂きました。奈良や近畿だけでなく東京や名古屋、岡山からも参加させて頂き、先生の思い出に浸りました。


 第40回演奏会のエール・45回演奏会の合同演奏録音収録
第40回、45回の記念定期演奏会に出演されてお持ちでない方、是非ご連絡ください。

2016年7月31日日曜日

「山本先生のお別れ会」&佐保の8月の練習

関東も梅雨明けしたようですね。 奈良は毎日猛暑が続いております。
如何お過ごしでしょうか?

8月7日(日)に、「山本先生のお別れ会」が開催されます。お遠方よりお越し下さるOG会の方もいらっしゃるようです。ご都合がつかない方や来られない方もいらっしゃると思いますが、参加するものは「音楽部」の皆様の一員として皆様の思いと一緒に、参加するつもりでおります....。

当日、午前中に、大学でOG合唱団「佐保」の練習をします。お別れ会に参加される方もお気軽にお越し下さい。日曜日ですので正門しか開いておりません。また棟の出入り口も施錠されておりますが、練習場所は、E棟の1階のテニスコート側の一番端の部屋です。テニスコート側の窓から合図下さいましたら、中からお迎えします。練習終了後、お別れ会に間に合うように奈良ホテルに向かいます。お気軽にお越し下さい。

月の佐保の練習予定
 ♪ 日時:8月7日(日)10:00〜 
 ♪ 場所:奈良女子大学・E棟1F 109教室  (7月と同じ場所です)
 ♪  曲目:木下牧子女性合唱曲「ア・カペラ編」から
    夢みたものは、鷗   にじ色の魚、
木下牧子作のアカペラの合唱曲です。
素敵なハーモニーの曲で、歌うのが楽しいです。
次回のけいはんな音楽祭(2017年3月20日)に向け練習中です。
とても響きの良いホールです。アカペラで歌うと感動します。
 

月1回の予定で、あと10回ぐらいの練習回数があります。
この後の練習予定は、現在のところ、10月まで決まっております。
9月24日(土)、10月22日(土)どちらも14:00〜の予定です。
皆様ご一緒に歌いませんか? 
現役の方も、初めての方もお気軽にお越し下さい!!


 第40回演奏会のエール・45回演奏会の合同演奏録音収録
第40回、45回の記念定期演奏会に出演されてお持ちでない方、是非ご連絡ください。

2016年7月15日金曜日

OGのメーリングリスト整備&7月の佐保の練習

現役の皆様、ジョイントコンサートお疲れさまでした。
 OGからは、「少人数だったけれど相変わらずの素敵な響き」だったとの感想を頂きました。合同ステージは迫力満点だったらしいです。管理人は聴けませんでした。残念です。

メーリングリストの作成にご協力賜り、ありがとうございます。
登録率は50%を超え、ぐんぐん上がっているようです。
OGが増え続け、郵送費が音楽部の会計を圧迫しつつあることも考えた措置です。現役さん達は少人数で膨大な作業量をこなしてます。OGもできるだけ自立しましょう。今回のJointConcertの連絡と同様、今後、定期演奏会などのご案内もこのメーリングリストに移行する予定です。何卒ご理解頂きまして、メーリングリストに登録下さい。
これを機会に、皆様と様々な連絡を取れ、お会い出来ましたら嬉しいです。みんなで歌いましょう!!

メーリングリストのWebページの掲示板や予定欄に、皆様もOGや音楽部現役の皆さんに役立つ情報を上げて下さい。ご自分の合唱団の演奏会情報なども挙げて頂いて結構だと思います。
佐保の練習などもMLの予定のところに掲載中です。

月の佐保の練習予定

♪日時:7月16日(土)15:00〜(いつもより遅めです。お気を付け下さい)
♪場所:奈良女子大学・E棟1F 109教室  
♪ 曲目:木下牧子女性合唱曲「ア・カペラ編」から
  夢みたものは、鷗
   にじ色の魚、
木下牧子作のアカペラの合唱曲です。
素敵なハーモニーの曲で、歌うのが楽しいです。
次回のけいはんな音楽祭(2017年3月20日)に向け練習中です。
とても響きの良いホールです。アカペラで歌うと感動します。
月1回の予定で、あと10回ぐらいの練習回数があります。

 皆様ご一緒に歌いませんか? 現役の方も、初めての方も遊びに来て下さい!!

奈良女子大学音楽部CD発売中 (ご連絡下さい)
 第40回演奏会のエール・45回演奏会の合同演奏録音収録

エール&「水のいのち」収録。詳しくは CD内容 入手方法

2016年6月4日土曜日

訃報 jointのお知らせ

悲しいお知らせです。
今週の始めに飛び込んで参りました。
既にメーリングリストで連絡が廻っております。
朝日新聞の27日の奈良版には以下の記事が載っておりました。

山本壽太郎さん死去 
山本壽太郎さん(やまもと・としたろう=県合唱連盟顧問)21日、呼吸不全で死去、86歳。葬儀は近親者で営んだ。  県合唱連盟理事長を27年間務めた。

 ご冥福をお祈り致します。

音楽部は、言葉では表せない程お世話になりました。
 
音楽部は、第16回の定期演奏会(1980年)に当時の奈良県の合唱連盟理事長であった先生を客演指揮にお招きしてからです。
確か、当時、奈良女大の教授で音楽が専門の地主先生が前年に退官され、定期演奏会の第3ステージをどうするかで困った執行回生が、先生にお願いしたのが始めだと思います。 最初の出会いの曲は、高田三郎のミサ曲でした。まるでわらべうたような和旋律にハレルヤの歌詞が付いていて、新鮮な驚きとともに、不思議な歌だと思ったのを覚えております。練習では、『高田三郎先生の思い出話』をお話しながら指導して下さり、楽しく歌ったのを覚えております。それからほぼ毎年客演として定期演奏会で指揮して下さいましたし、その後はいつからでしたか、音楽監督として、通算35年程もの間お世話になりました。

音楽監督として毎年定期演奏会で指揮して頂くだけでなく、初心者の多い音楽部では、基礎から教えてくださり、指揮法・伴奏法など様々な指導をして頂きました。なかでも、若輩ものの学生の私達が「『音楽部』は私達の合唱団。私達が運営する」という主張を、経験豊かな大先生である山本先生が広い心で許して下さいました。主指揮は学生指揮という主張も、暖かく見守って下さいました。きっと先生にとっては、わがままな言うことを聞かない大学生達であったと思いますし、もどかしい思いを沢山されたと思います。先生のご指導なのに、納得の行かない演奏をしてしまったこともあろうかと思います。
卒業してからも、OGとの合同ステージのある5年に一度の記念演奏会では、合同曲を指揮して頂きました。思い出深い先生の指揮での、音楽部現役学生やOGとの素敵な一時です。
一昨年の第50回記念定期演奏会でも、お元気な姿でアンコール曲を振って頂きました。OGからは、あのアンコールは涙がこぼれたという声も聞きました。
 
OG合唱団「佐保」を作ってくださったのも、山本先生です。
第40回記念定期演奏会の後にご提案頂いて出来た合唱団です。奈良県合唱祭で先生の指揮で歌うためだけに集まっておりました。年が明けると連絡が入り、今年の曲や練習日の連絡が入ります。練習日に奈良女に集まって、現役さんと共に練習しておりました。先生主催のOG合唱団と言っても過言ではありません。お礼も要らないとおっしゃられて指導して頂きました。
最近は、ご指導して頂くことはかなわなくなり、奈良県合唱祭には参加できなくなり残念な思いをしておりました。しかし、「アンサンブル佐保」として、先生が作って下さったOG合唱団を絶やさないように、なんとかOG会も活動を続けておます。

先生ご指導下さった、音楽部は今年も元気で頑張っています。
音楽や合唱との縁が切れずに歌っているOGも多いです。
私達は先生からは多くのものを頂きました。
有り難うございました

月の佐保の練習予定
♪日時:6月11日(土)14:00〜
♪場所:奈良女子大学・学館2Fオーディオルーム

♪ 曲目:木下牧子女性合唱曲「ア・カペラ編」から
  夢みたものは、鷗
   にじ色の魚、
木下牧子作のアカペラの合唱曲です。
素敵なハーモニーで、歌うのが楽しいです。
次回のけいはんな音楽祭(2016年3月20日)に向け練習中です。
とても響きの良いホールです。アカペラで歌うと感動します。
月1回の予定で、あと10回ぐらいの練習回数があります。

皆様ご一緒に歌いませんか? 

音楽部の活動のご連絡
 第54回奈良県合唱祭 
6月12日(日)さざんかホール大ホール

Joint Concertのお知らせ
7月10(日) 神戸文化ホール 大ホール
開場:16:00(予定)
開演:16:30(予定)

合同曲は 浅井先生の指揮で「筑後川」です。
歌いたいなあ.........。

2016年5月13日金曜日

音楽部の予定&5月の練習

先日、新歓の時に音楽部によってきました。
可愛い1回生が沢山来ていて、合宿所でタコパ!だったらしい。
既に、何人か入団してくれたとか!よかった!

音楽部のコンサート予定

第54回奈良県合唱祭 
6月12日(日)さざんかホール大ホール

Joint Concert
7月10(日) 神戸文化ホール 大ホール
開場:16:00(予定)
開演:16:30(予定)
大阪教育大学混声合唱団
大阪大学男声合唱団
神戸親和女子大学コーラス部


5月の佐保の練習予定
♪日時:5月14日(土)14:00〜
♪場所:奈良女子大学・学館2Fオーディオルーム

♪ 曲目:木下牧子女性合唱曲「ア・カペラ編」から
  夢みたものは、鷗
   にじ色の魚、
木下牧子作のアカペラの合唱曲です。素敵なハーモニーです。
次回のけいはんな音楽祭(2016年3月20日)に向け練習中です。
皆様ご一緒に参加しませんか?
月1回の予定で、あと10回ぐらいの練習回数があります。
次々回も奈良女で6月11日(土)の予定です。

2016年4月16日土曜日

5月の練習&姫野先生のコンサート情報

5月の佐保の練習予定
木下牧子作のアカペラの合唱曲です。皆様一緒に如何ですか? 歌いませんか?
♪日時:5月14日(土)14:00〜
♪場所:奈良女子大学・学館2Fオーディオルーム

♪ 曲目:木下牧子女性合唱曲「ア・カペラ編」から
  夢みたものは、鷗
   にじ色の魚、
歌いたい曲の楽譜を持ち寄ってます。
先ほどまで、4月の練習でした。音確認しながら「鷗」「夢みたものは」を歌いました。素敵な曲ですねえ。大好きになりました。なかなかきれいにハモり、気持ち良かったです。「にじ色の魚」はちょろっとだけでしたが、次回は「にじ色の魚」もしっかり歌う予定です。
次回のけいはんな音楽祭に向け練習中です。皆様ご一緒に参加しませんか?
月1回の予定で、あと10回ぐらいの練習回数があります。
次々回も奈良女で6月11日(土)の予定です。

姫野先生のコンサート情報第2弾です。
梅田のザ・フェニックスホールでviolinと2人でデュオリサイタルです。
プログラムは全部フランスもので、ピアノソロ曲のフォーレは教会音楽の傑作といえる作品だそうです。
<DUO RECITAL>
日時:2016年7月20日(水) 19時開演(18時30分開場)
場所:あいおいニッセイ同和損保 「ザ・フェニックスホール」
・TEL:06-6363-0311/場所は添付のチラシをご覧ください。
演奏者:バイオリン:宮川 みまり、ピアノ:姫野 真紀
曲目:
・フォーレ「主題と変奏 作品73」
・サン・サーンス「バイオリンソナタ第1番 作品75」
・ショーソン「詩曲 作品25」
・ラヴェル「バイオリンソナタ」
入場料:3,000円(前売)(当日3,500円/学生2,500円)

是非多くの皆様にご来聴いただければと思います。

2016年4月15日金曜日

4月の佐保の練習&姫野先生のコンサート情報

昨夜(4月14日)夜の熊本地方を震源とする地震では、大きな被害が出ている模様です。皆様方の地方、ご親族やお知り合いの方達は、被害がなかったでしょうか。
まだまだ余震が続いているようです。被害に会われた方に、お見舞い申し上げます。

先ほど、音楽部の練習を覗いて来ました。上西先生が来られていて、週末のコーラスめっせ2016(いずみホール)の練習で、2、3回生中心ですが、4回生の姿もちらほら見えてました。頑張ってましたよ!緊張感のある、生き生きした練習でした。
 4月の佐保の練習予定
木下牧子作のアカペラの合唱曲が、気持ち良くはまります。
皆様一緒に如何ですか? 歌いませんか?
♪日時:4月16日(土)14:00〜
♪場所:奈良女子大学・学館3F小集会

  オーディオルームが取れませんでした。
  学館にはエレベータが付きました!3Fまで上がってください 
♪ 曲目:木下牧子女性合唱曲「ア・カペラ編」から
  夢みたものは、鷗
   にじ色の魚、その他、歌いたい曲の楽譜を持ち寄ってます。
現在、木下牧子を歌っています。
皆様のお越しをお待ちしています。

姫野先生のワンコインコンサートが高の原であります。
皆様にもおなじみの曲が並んでいます。
<~励まされた曲~MAKI HIMENO PIANO RECITAL>
日時:2016年6月18日(土) 15時開演(14時30分開場)
場所:奈良市北部会館3F市民文化ホール
http://www.hokubu-hall.city.nara.nara.jp/
演奏者:ピアノ:姫野 真紀
曲目:・ブルグミューラー「タランテラ」「バラード」ほか
・ベートーヴェン「ピアンソナタ 悲愴」
・ストラヴィンスキー「ピアノ・ラグ・ミュージック」
・ドビュッシー「アラベスク1番」
・ショパン「スケルツォ2番」
・ショスタコービッチ「前奏曲とフーガ24番」
入場料:500円全席自由
問い合わせ先:奈良市北部会館 市民文化ホール 0742-71-5747

2016年3月31日木曜日

春です!

例年どおり卒業式(3月24日)も終わり、奈良にも春がやって参りました。
最近は、音楽部が卒業式・入学式でユニフォーム姿で前でうたを披露しています。
卒業式では「卒業のうた」として蛍の光を入学式では、「奈良女子高等師範学校校歌」です。
なかなか素敵です。
4月4日は入学式です。もう、桜は5分から7分咲きでしょうか。
本日の昼間の暖かさに、一気に花が開いてきました。入学式まで持つか心配になってきました。
記念館の周辺では、馬酔木も咲いています。


4月の佐保の練習予定
木下牧子作のアカペラの合唱曲が気持ち良くはまっています。
皆様一緒に歌いませんか?
♪日時:4月16日(土)14:00〜
♪場所:奈良女子大学・学館3F小集会

  オーディオルームが取れませんでした。
  学館にはエレベータが付きました!3Fまで上がってください 
♪ 曲目:木下牧子女性合唱曲「ア・カペラ編」から
  夢みたものは、鷗
   その他、歌いたい曲があれば、楽譜を持ち寄って下さい。
皆様のお越しをお待ちしています。

2016年2月14日日曜日

音源の案内&2月の練習

すでにMLで配信されていますが、第50回記念定期演奏会の録音をupして頂きました。
らんちゃん有り難うございます。
http://www.freeml.com/nwu-ongakubu-og/files
メーリスにログインして頂いて、↑にアクセスして頂ければ、音源がダウンロード出来るかと思います。
(動作確認 windows7:Internet Explorer windows8:Internet Explorer,Google Chrome,play net)
らんちゃんが動作確認してくれました。色々有り難う!
こちらには、第2ステージが容量の関係で掲載されていません。
全てを聴きたい方は、下記です。
http://mimikanmusic.sakura.ne.jp/ongakubu/
ユーザー名とパスワードが必要です。
第50回記念定期演奏会の時のと同じです。
パスワード類が解らなくなられた方は、管理人までご連絡ください。
管理人
ongakubuog★gmail.com
mimikan2★gmail.com
どちらも★を@に直してね。

OGの数が現役の数十倍になったこの機会に、OG会を組織して、現役さんの負担を減らすことができないか、模索中です。
名簿管理ぐらいは、OGで使用と思っております。MLも活用予定です。
ML作成1年以上経過し、配信停止になっていらっしゃる方が かなりいらっしゃいます。
アドレスを変更された方、以下にアクセスして、変更して下さい。
http://www.freeml.com/nwu-ongakubu-og/files
メーリスにログインして頂いて、各自アクセスしてください。
パスワードは各自設定して頂いていると思います。
解らなくなった方、再度登録したい方は再度手続しますので、登録希望を再度お願いします。

2月の練習予定です。
木下牧子作のアカペラの合唱曲が気持ち良くはまっています。
皆様一緒に歌いませんか?
♪日時:2月20日(土)9:30〜(時間に注意!)
♪場所:奈良女子大学・学館3F小集会

   オーディオルームやS237が取れませんでした。
  学館にはエレベータが付きました!3Fまで上がってください 
♪ 曲目:木下牧子女性合唱曲「ア・カペラ編」から
  夢みたものは、鷗
   その他、歌いたい曲があれば、楽譜を持ち寄って下さい。
OGの有志は、メンバー前ちゃんの以下の演奏会を聴きに向かいます
http://hall-gallery.horion.ed.jp/category/hallevent/

2016年1月22日金曜日

1月の練習

明日は、1月の佐保の練習です。
昨年末に合唱祭で無伴奏で演奏して、アカペラにはまった一同(ピアニストがいないだけ!?)は、木下牧子作のアカペラの合唱曲を次回歌うことにしました。
皆様一緒に歌いませんか?

♪日時:1月23日(土)14:00~16:00
♪場所:奈良女子大学・E109

   オーディオルームやS237が取れませんでした。
   E棟(テニスコートの前です)の1階の端の部屋です。
土曜日ですので、棟のドアが開いていない可能性があります。
テニスコート側の一番端の入り口側の部屋ですので、
窓を叩いて頂きましたら、入り口開けにいきます! 
♪ 曲目:木下牧子女性合唱曲「ア・カペラ編」から
  夢みたものは、鷗

     その他、歌いたい曲があれば、楽譜を持ち寄って下さい。
♪  合唱祭録画あります。テレビから取りましたのでもう一つの画面ですが.....。

1,2,3月は、大学が入試など行事のため、なかなかお部屋が空いておりません。
教室で、キーボードが多くなるかも知れません。また、土曜日か日曜日ということでお集まっておりますが、今のところ不定期です。

ぜひ、ご一緒に歌いましょう!

第51回定期演奏会


大変遅くなりましたが,第51回定期演奏会のご報告です。
第2ステージ。
構成だけでなく、台詞やダンス、編曲まで自分達で作る力の入ったステージです。
1回生の台詞も決まり、歌って踊れる楽しいステージでした。
第4ステージ
ロビーコール「サリマライズ」
とても良い演奏会でした。
全て色合いの異なる4つのステージで、どれもそれぞれ個性的でよかったです。
第1ステージもなかなか面白い曲で、良かったですし、
第3ステージの上西先生の指揮では、大曲で大変だったと思いますが、
先生の音楽は流石で、たっぷり聴かせて頂きました。
第4ステージは、通年曲でドイツ語の曲で、繊細な響きの曲でした。
全て暗譜で、一気に終演まであっという間でした。
若い力をパワフルに感じました。
なにより、女声合唱独特の繊細な透き通る響きを持ったハモる合唱団です。
うまい!!
年末のすごい日でしたがOGも来ていましたよ。
学生さん達の姿を見ていると、涙が出そうなOG達でした!