2025年7月2日水曜日

ジョイントコンサート

ジョイントコンサートの情報が流れてますが、今週末に迫っております。
その前に、6月15日に奈良県合唱祭に出演された時の写真です。

今回が初のオンステのメンバーは総勢9名で、17人で歌ったそうですよ!
人数が増えてよかった!!!
ご指導頂いている上西先生の指揮で「なみだうた」より「序」「涙」「雨のあと」を演奏し合唱祭賞を頂いたそうです。毎年素敵な演奏をしているようですね。

そして、7月6日(日)にはジョイントコンサートが大阪のドーンセンターであります。
素敵なチラシをいただきました。行きたいんだけど、、、、、
「なみだうた」はOG合唱団でも歌いました。素敵な曲ですよね。通年曲として定期演奏会でも歌うようです。

記念館クラファンのご報告です。
これからも、地域とともに。重要文化財・奈良女子大学記念館の改修へ。
5月初めから2ヶ月経ちまして、ネクストゴールに設定していた額まで届きました。皆様のご協力とご支援に深く感謝いたします。寄付時のコメントを読ませていただくと、奈良女のシンボルとしての記念館が皆様の心に深くあることに、感動を覚えます。
まだあと1ヶ月、記念館だけでなく、同じ重要文化財の正門や守衛室の修復に使わせていただきます。それだけでなく、奈良女にはたくさんの女子教育の資料があります。国立の女子大として資料がたくさん残っています。これらの資料は、戦争による空襲の被害のなかった奈良女にはそのまま残っている貴重な資料です。これらの資料も保存し、記念館での展示ができるような環境整備も目指しています。
7月末まで、ご支援よろしくお願いたします。

2025年7月1日火曜日

アーカイブ

 昔のジョイントコンサートの情報を滋賀大グリークラブの方からいただきました。滋賀大グリークラブのwebに奈良女とのジョイントコンサートの音源も載せていただいているようです。

ジョイントコンサートの中の1979年のサマーコンサートのところです。懐かしいです。確かモーツアルトのミサ曲の中から14番のミサ(戴冠ミサ)のGloriaと15番のミサのGloria、アベ・ヴェルム・コルプスを合同曲で歌いました。音楽部は大中恩作曲の「めぐり逢いは不思議ね」を歌いました。パンフや音源もあります。管理人は1回生でしたので、初めての合唱でのステージでした。サブちゃんのソロも聴けますよ。
懐かしい。。。。