只今、OGメーリングリスト整備中です。今後、音楽部からの連絡は、郵送からメールでの連絡に切り替わります。 まだ登録されていない方は、OG会のメール宛に連絡して下さい!
2018年12月21日金曜日
もうすぐ定期演奏会
12月16日に行われた第12回奈良ヴォーカルアンサンブルコンテストにて、有志で出場したそうで、金賞を受賞したそうです。聞かれた方いらっしゃったかしら。聞きたかったです!
関西コンクールでも1位金賞でしたし、音楽部、すごいです。
そして、定期演奏会は、2日後です。
第54回定期演奏会
日時:2018年12月24日(月休)
開場13:30 開演14:00
場所:DMG MORI やまと郡山城ホール 大ホール
曲目:
1st Stage 無伴奏女声合唱のための「3つのessais」
詩:堀口大學 作曲:松本望、指揮:今西麻季
2nd Stage 企画ステージ「クリスマスの夜に」
指揮:大野穂乃歌 ピアノ:近藤真由
3rd Stage 女声合唱曲集「三つのメッセージ」(全曲初演)
詩:谷川俊太郎 作曲:信長貴富、指揮:上西一郎 ピアノ:浦史子
4th Stage 「Sechs Motetten」
作曲:Franz Burkhart、指揮:今西麻季
上西先生の指揮による第3ステージの曲は、全曲通しての初演で、楽譜はやっと販売された様です。楽譜のサイトで信長貴富氏のコメントが読めました。
どんな曲なんでしょうか。この曲をどんな風に表現されるのか是非聞いてみたいですね。
それぞれのステージ、聞きたくなるプログラムです。
皆様、是非お越し下さいませ。
会場でお会いしましょう!!
来年の第55回記念定期演奏会
次年度の予定が決まりました。。
日時:2019年12月1日(日)
場所::DMG MORI やまと郡山城ホール 大ホール
次年度、奈良女子大学は110周年を迎えます。
その丁度半分の第55回目の学外で行った定期演奏会です。
奈良女子大学110周年記念イベントに応募する事を考えています。
記念定期演奏会には、OGもご一緒させて頂けそうで、現役さん達準備を始めてくださってます。
第50回の記念定期演奏会は、4段で70名を超える人数で歌いました。
第55回は、もっと増えるかな?
楽しみですね。是非ご一緒に歌いましょう!
現役さんが20名足らずですから、OGも皆様も事務仕事など手伝いましょう。
OGもお手伝いの相談をしましょう。
と言うことで、前日の佐保の練習の時にちょっとそのお話しを.....
佐保の12月の練習
♪日時:2018年12月23日(日)13:00(いつもより早いです)
♪場所:E109(テニスコート横のいつもの教室)
♪新しい曲が始まります。楽しみです。
2018年12月4日火曜日
12月になりました
音楽部の第54回定期演奏会が近づいて参りました。
12月24日(日)クリスマスイブです。
皆様、是非お足をお運びください。大和郡山城ホールです。
昨日、音楽部の練習に顔を出しましたら、2ステの練習中でした。
あと少し、風邪引かないように頑張ってね。
佐保の12月の練習
♪日時:2018年12月23日(日)13:00(いつもより早いです)
♪場所:E109(テニスコート横のいつもの教室(
♪新しい曲が始まります。楽しみです。
けいはんな音楽祭は11月11日に無事終了しました。
響きのよいホールで気持ち良く演奏できました。
まだCDができていないようで、手に入っていませんが、佐保ではお聴かせできると思います。
来年の記念演奏会
未だ早いですが、次年度の予定を聴きしました。
2019年12月1日(日)大和郡山城ホールだそうです。
第55回の定期演奏会ですので、OGもお手伝いの準備をしましょう。
訃報
先ほど、以下のニュースを見ました。
童謡「いぬのおまわりさん」「サッちゃん」などで知られる作曲家の大中恩(おおなか・めぐみ)さんが3日、東京都港区の施設で死去した。94歳だった
佐保は、大中先生にご指導して頂きました。
私が現役の頃には、「月と良寛」「めぐり逢いは不思議ね」などなど定期演奏会で歌わせて頂きました。ロビーコールで歌った「音楽会のあとで」も大中先生の曲ですね。
ご冥福をお祈り致します。
12月24日(日)クリスマスイブです。
皆様、是非お足をお運びください。大和郡山城ホールです。
昨日、音楽部の練習に顔を出しましたら、2ステの練習中でした。
あと少し、風邪引かないように頑張ってね。
佐保の12月の練習
♪日時:2018年12月23日(日)13:00(いつもより早いです)
♪場所:E109(テニスコート横のいつもの教室(
♪新しい曲が始まります。楽しみです。
けいはんな音楽祭は11月11日に無事終了しました。
響きのよいホールで気持ち良く演奏できました。
まだCDができていないようで、手に入っていませんが、佐保ではお聴かせできると思います。
来年の記念演奏会
未だ早いですが、次年度の予定を聴きしました。
2019年12月1日(日)大和郡山城ホールだそうです。
第55回の定期演奏会ですので、OGもお手伝いの準備をしましょう。
訃報
先ほど、以下のニュースを見ました。
童謡「いぬのおまわりさん」「サッちゃん」などで知られる作曲家の大中恩(おおなか・めぐみ)さんが3日、東京都港区の施設で死去した。94歳だった
佐保は、大中先生にご指導して頂きました。
私が現役の頃には、「月と良寛」「めぐり逢いは不思議ね」などなど定期演奏会で歌わせて頂きました。ロビーコールで歌った「音楽会のあとで」も大中先生の曲ですね。
ご冥福をお祈り致します。
登録:
コメント (Atom)